Factって必要ですか?【2023年7月19日】

 さて、今日も書いていこうか。

1. 日本郵便さん遅くないですか?

 今日の朝、ようやく11日に注文したGeforce RTXのシールが届いた。発送から1週間ほどかかったが、日本郵便もPrime Dayの影響を受けていたのだろうか…。早速ノートパソコンのシールを貼り替えた。初めてドライヤーを使ってシールをはがしたが、思ったより長時間温めておかないと糊が残ることが分かった。

2. サイクリングは最高。異論は認めない。

 明日の試験に向けて勉強していたが、1日中ずっと家の中にいるのはさすがに耐えられなかったので自転車で6キロほど走った。私の自転車は5万ほどで購入した最安クラスのクロスバイクだが、3年間におけるチューンナップの甲斐もあってか特に気になるところもなく走れるようになってきた。ただ、ロードバイクと比べるとかなり重いので、10万円くらいでSTIレバーを搭載した自転車が欲しいところだ。Amazonなども見ているが、なかなか安いモデルが見つからない。お金がたまるまでいろいろ調べてみることにしよう。

3. 真実ってそんなに大事ですかね

 今日YouTubeの動画を見ていて思ったが、今の時代は情報の量が昔とは比べ物にならないほど増えており、昔は間違った情報でも何も言われなかったのに今は少しでも科学的に立証された情報と異なる情報を発信するとすぐに指摘する「真実警察」のような人が増えているように感じる。そのような人は大体Yahoo!ニュースのコメント欄などに蔓延っているが、本当にそこまで正しいことにこだわることが必要なのだろうか。勿論、論文などでは正しい情報を載せることが前提なので間違った情報、信憑性のない情報を載せてはいけない(STAP細胞などがいい例だろう)。ただ、例えば「思いやり」の意味や「情けは人の為ならず」の意味など、正しい意味で使っている人と間違った意味で使っている人がいるが、別に間違った意味で使っている人を全滅させたり、矯正させるなどはしていなくてもみんな生活はできているだろう。このように、間違った情報を伝えることは別に悪いとは言えないのではないかと私は思う。よくコメント欄で「~は間違っています、情報を伝える人としてどうなんですか」みたいな変な正義感を持て余している人がいるが、ぜひともそれをテレビ局や新聞社に走って同じように言ってきてほしいものだ。それか「ファクトチェック機関を作り、それを通過しないと情報を発信できないようにする法律を作ります」と言ってくれれば評価したいところだ(賛成はしないが)。

4. Zephyrus G14のキーボードが酷い件

 今回の日記はあえてノートパソコンのキーボードで打ったが、中心を押さないと反応しないのに加え、たまにチャタリングも起こる。現在割と真剣に第12世代intel搭載ノートに買い替えようか検討中。VivobookとかはGeforceを搭載していていい感じだよね。